2月14日は世界各地で『愛の誓いの日』とされているバレンタインデー(Saint Valentine’s Day)です。日本では女性から好きな男性へチョコレートを贈る日として定着していましたが、『好きな人』が多様化して色々な人に渡す様になりました。
日本のバレンタインは正にスイーツの祭典。今年は北海道のおいしいを『あの人』に贈ってみませんか?
ここぞという腕の見せ所ですね、普段から大事にしてくれる大切なあの人へ 片想いだけど振り向かせたい彼へ。本気チョコ、そのお手伝いとして御提案致します・・ 下のコンテンツではお客様に合った品物をご用意しております、ぜひご覧ください
お口の中でチョコレートを溶かしてゆったりとした時間を作りませんか?きっと癒されますよ 普段から頑張ってる自分に、ご褒美しちゃいましょう 下をクリックしてご覧下さい
仲良しの友人同士で贈りあう「友チョコ」友人の喜ぶ笑顔を想像して、話題性のあるものや可愛いチョコを選ぶ方が多いのではないでしょうか?個包装のチョコをアレンジしておしゃれな自分流ラッピングでインスタ映えを狙ったり、チョコをシェアしてわいわい♪今年もバレンタインを楽しんじゃおう!
最近は義理チョコが進化をとげ、上司・同僚など仕事関係に限らずお世話になった人へ「世話チョコ」を贈る方が増えています。本命よりは予算をかけずに贈る、1人ひとりに合わせたチョコよりみんなに同じものを選ぶ、という傾向にあります。感謝の心を普段伝えられないけど、この機会にありがとうの気持ちとチョコを一緒に渡しませんか?
ホワイトデーって『お返し』な感じが強くないですか? どうせなら最近の風潮に乗って男性からサプライズしましょう! 『逆チョコ』はバレンタインに男性から女性への意外性が利いた贈り物。予期しないプレゼントにきっと笑顔がこぼれます^^ お勧めはキング・オブ・チョコレートな[ロイズの生チョコレート]。気を遣わせない手頃な価格帯ですが、正統派の安定した美味しさはチョコレート好きにたまらない逸品です。 少し凝った事をしたいなら、個包装のお菓子を複数種類バラして包み直すのも面白いです。更にポーチ等の雑貨の中に北海道銘菓を入れてプレゼントしたら、その手間を掛けたぶん気持ちも伝わりますよ。
記事/山本